【用語集】経営資本営業利益率
2012-10-05
経営資本営業利益率とは
経営資本とは「総資本のうち経営活動に使用されている資本」の事であり、総資産から建設仮勘定・投資等・繰延資産を引いた額となります。
経営資本=総資産-建設仮勘定-投資等-繰延資産
この経営に使用した資本において、どの程度の営業利益を獲得できたかを示す指標が「経営資本営業利益率」と言う事になります。
営業利益 × 100/ 総資産-建設仮勘定-投資等-繰延資産= 経営資本営業利益率(%)
最新のメルマガをご覧になりたい方はこちらからご登録を! |
コンサルタントに直接のご相談はこちらからお問合わせを! |
![]() |
![]() |
←「【用語集】コンプライアンス」前の記事へ 次の記事へ「【用語集】自己破産による連帯保証人の影響」→