2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 finagoya_admin 7.営業強化 「売掛金残高管理とキャッシュフローと人材育成」 コンサルタントとして、お客様へ訪問すると、よく、予実管理の重要性が話題になります。会社としての予実管理はとても重要ですが、従業員としての予実管理も同様です。 貴方は自社の営業マンに対して、予算としての売上高や粗利額の目標 […]
2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 2.資金繰り ある会社の1コマ <仕入先の倒産> 名古屋も台風が過ぎ秋らしくなってきましたね。最近は、昔ほど春夏秋冬の移り変わりを感じなくなったような気がします。 今回は仕入先の倒産!どのように対応したかをお話しして行きます。 M社は、プラスチック成形メーカーであり、材 […]
2011年9月17日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 finagoya_admin 2.資金繰り 『資金繰り表とは??』 9月も中頃、全国同様、名古屋も夏が依然と猛威をふるい異常気象が年々度合いを増してくる今日この頃。再生現場においては異常が起こった際、如何にスピード感をもった対応が出来るかで生き残れるかどうかの分岐点となる。 『資金繰り表 […]
2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 finagoya_admin 8.組織 お勧め本:「学習する組織」 会社内では、様々な課題や問題が出てきますね。 その様々な課題や問題点を改善しようと対策、改善策を考え実行することになります。その対策や改善策が上手く行くこともありますが、なかなか上手く機能しないこともあります。 例えば、 […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 finagoya_admin 8.組織 お勧め本:「利他のすすめ チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵」 経営をしていると、社員のモチベーションアップをしたいと思う事があると思います。 「給料を上げればよいのか?」「待遇を良くすれば良いのか?」など考えると思います。 確かに、給料や待遇は重要ですが、それだけがモチベーションア […]