2011年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 7.営業強化 ある会社の1コマ <展示会での出会い> 11月なのに夏日などという文字を見ますがこれも異常気象なのでしょうか?イチョウの葉も色付いているのですが! 今回は展示会での出会いについてお話をします。 M社は、プラスチック成形メーカーであり、材料の販売も同時に行ってお […]
2011年10月22日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 finagoya_admin 2.資金繰り 資金繰りを良くする為の条件 10月も下旬となり、地元名古屋では中日ドラゴンズ連覇V2記念セールで盛り上がっている今日この頃。 中日ファンの私としてはこの上ない喜びでした!尚、落合監督の退任には寂しいものがあるが是非、花道を飾ってほしい。 前回、資金 […]
2011年10月17日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 finagoya_admin 6.売上 お勧め本:『不景気でも儲かり続ける店がしていること :米満和彦 (著)』 経営者であれば、儲かっている会社が行っている販売促進の方法を知りたいですよね。でも、なかなか同業他社には教えてくれないかもしれません。 そんな中で、今日紹介する本の題名は、「不景気でも儲かり続ける店がしていること :米満 […]
2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 finagoya_admin 7.営業強化 「売掛金残高管理とキャッシュフローと人材育成」 コンサルタントとして、お客様へ訪問すると、よく、予実管理の重要性が話題になります。会社としての予実管理はとても重要ですが、従業員としての予実管理も同様です。 貴方は自社の営業マンに対して、予算としての売上高や粗利額の目標 […]
2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 2.資金繰り ある会社の1コマ <仕入先の倒産> 名古屋も台風が過ぎ秋らしくなってきましたね。最近は、昔ほど春夏秋冬の移り変わりを感じなくなったような気がします。 今回は仕入先の倒産!どのように対応したかをお話しして行きます。 M社は、プラスチック成形メーカーであり、材 […]