2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 finagoya_admin 2.資金繰り 「 優越的地位の濫用とは 」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.96 皆様いかがお過ごしでしょうか? 早いもので令和7年がスタートし3月を迎えました。 3月と言えば、個人の代表行事は卒業式、お花見、確定申告等、個人事業主の方は確定申告等、企業の方は決算等様々な行事があるかと思います。 私も […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 finagoya_admin 2.資金繰り 「 中小企業等貸出比率 」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.95 皆様いかがお過ごしでしょうか? 令和7年がスタートし1ヵ月が経過しました。もう1ヵ月が経過してしまった・・・まだ11ヶ月あるから・・・ 皆様はどちらですか?私は・・・1ヵ月をどの様に過ごしたのか? その結果残り11ヵ月を […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 finagoya_admin 2.資金繰り 「 2024年の企業倒産状況と金融機関の明暗 ―企業の成長における金融機関選択の重要性― 」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.94 皆様いかがお過ごしでしょうか?令和6年も残すところ後数日となりました。 まだ1週間程度あるから・・・ もう1週間程度しかない・・・皆様はどちらですか?私は・・・もう1週間程度しかないが、特に問題無いという考えです。残りの […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 finagoya_admin 2.資金繰り 「 銀行員が決算書を見る時のポイント 」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.93 皆様いかがお過ごしでしょうか? 原材料の高騰、電気代の高騰、金利の引上げ、そして最後に人件費の高騰と中小企業様にとって非常に厳しい時代の幕が開けたのではと思えるのは、私だけでしょうか・・・ 私は通常の顧問先の対応以外に、 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 finagoya_admin 2.資金繰り 「 総勘定元帳 」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.92 皆様いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルス感染症という言葉は今では死語になってしまったのでしょうか?しかし、原材料の高騰、電気代の高騰、金利の引上げ、そして最後に人件費の高騰と企業様にとって非常に厳しい時代の幕開 […]