「資金調達が出来たから安心していませんか?」 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.58

皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も残りわずかとなりました。令和2年がスタートする時に立てた目標は達成できそうでしょうか? 達成できない理由を新型コロナウイルス感染症の影響だとしていませんか?
本当の理由を考え自分自身を見つめなおしてください。
今回は、皆様がお取引をされている地元の金融機関様の決算情報の公表がありましたのでご紹介させていただきます。
この記事を見て、金融機関は自分達ばかり・・・とか、こんなに貸出を増やしているのになぜ貸してくれないのか? ・・・とか、挙句の果てには、『銀行は雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す』そのものだと金融機関を恨んでいませんか? 色々な思い、考えはあるかと思いますがとりあえず見てみてください。
当地区の地銀・第二地銀の決算短信(2020年9月期)
【地方銀行】 | 預金 | 貸出金 | 経常利益 | 業務純益 | 自己資本比率 |
---|---|---|---|---|---|
大垣共立銀行 | 54,149億円 | 43,118億円 | 6,532百万円 | 6,904百万円 | 8.36% |
十六銀行 | 59,537億円 | 44,525億円 | 11,296百万円 | 10,725百万円 | 9.65% |
三重銀行 | 17,727億円 | 14,525億円 | 2,497百万円 | ▲967百万円 | 8.22% |
百五銀行 | 52,543億円 | 38,420億円 | 8,003百万円 | 7,731百万円 | 10.54% |
【第二地方銀行】 | 預金 | 貸出金 | 経常利益 | 業務純益 | 自己資本比率 |
---|---|---|---|---|---|
愛知銀行 | 31,183億円 | 23,608億円 | 2,823百万円 | 2,037百万円 | 10.23% |
名古屋銀行 | 38,591億円 | 30,839億円 | 2,990百万円 | 3,744百万円 | 12.86% |
中京銀行 | 18,968億円 | 15,096億円 | 2,195百万円 | 1,824百万円 | 8.51% |
第三銀行 | 18,972億円 | 13,354億円 | 2,820百万円 | 2,166百万円 | 8.37% |
では次に各金融機関様はどれくらい融資を伸ばしたのかというと
大垣共立銀行 | 前年同月比2,097億円増加 |
十六銀行 | 前年同月比1,180億円増加 |
三重銀行 | 前年同月比 499億円増加 |
百五銀行 | 前年同月比3,075億円増加 |
愛知銀行 | 前年同月比5,257億円増加 |
名古屋銀行 | 前年同月比4,597億円増加 |
中京銀行 | 前年同月比1,929億円増加 |
第三銀行 | 前年同月比 256億円増加 |
なぜこんなに融資が増えたのか? 新型コロナウイルス感染症の影響だと私は思います。
皆様がよく聞いた事がある『銀行は雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す』という言葉です。簡単に言えば業績がいい時は融資をしてくれるが、業績が悪くなると融資をしてくれないという事です。冷静に考えれば当たり前の事であるという事も皆様はご存知だと思います。
しかし今回の新型コロナウイルス感染症の影響で銀行は雨の日に傘を貸したのです。
今でも雨の日に傘を貸しているのです。だからこそこんなに融資が増えているのです。
次に考えなければいけない事が、資金調達が出来たから安心していませんか?
金融機関様が貸してくれたから勘違いしていませんか? という事です。
業績に問題ない企業様はどれだけ借りても問題ないかと思います。
しかし返済が厳しかった企業様が資金調達をしている場合、本当に大丈夫ですか?
元金据置の期間が終わるまでに真剣に改善に取組まなければ・・・
何を言いたいかお判りいただいたかと思います。わからなかった方は是非エクステンド名古屋オフィスのヤマナカまでお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせ
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください