2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 2.資金繰り ある会社の1コマ <助成金の活用> <今回は助成金の活用について>皆様の会社では、助成金は活用されていますでしょうか?国・県・市町村がそれぞれ独自に助成金を提供しています。 各企業の経営者様は、どこに行けばよいのか? 書類が複雑でよくわからない、自分の会社 […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 finagoya_admin 9.経営全般 会議の目的とは? 経営者の方とお話をしていると、「会議がうまく運用できていない」とか「会議が報告事項ばかりになって意見が出てこない」という話が良く出てきます。 会議の運営方法については、ファシリテーションという技術が進んでいて本などもたく […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 6.売上 ある会社の1コマ <クレーム処理> 私は、プラスチック製造販売会社(M社)を知人2名と設立し、本社(九州)・営業所(名古屋)にて事業活動を始めました。 ある日、M社に対して運送会社向け冷蔵BOXの生産依頼がきました。安定的な受注が見込めるため、本社・協力工 […]
2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 finagoya_admin 6.売上 「儲けを意識する」 ■利益と儲けは違うのか? あなたは利益と儲けの違いを認識されていますか? 儲けとは何ですかとお聞きするとある程度の知識のある方なら、試算表や損益計算書の売上-費用で算出される利益だと答えられる方が多いですが、儲けの考 […]
2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 finagoya_admin 2.資金繰り ある会社の1コマ <税金の納付> 3月決算の会社は、これから税金(法人税・消費税など)の納付の時期がやってきます。 期日通りに納付するのが義務ですが資金が潤沢にあれば問題はありませんが、資金不足の会社も多いのではないでしょうか? そこでどのように対応を行 […]