▼Q.17 手形ジャンプとは、どのようにしたらよいのでしょうか?(メールによるご相談事例)

▼A.17
手形ジャンプという言葉は造語ですので、人により解釈の違いはありますが、一般的には振り出した手形の決済日に決済できる資金が無い為、振り出した相手に対して、手形を決済しないように依頼する行為を指します。
手形ジャンプは本来、信用取引の上に手形決済になっているものの根底を覆す行為になりますので、今後の取引停止にもなる危険性が極めて高い行為です。
本当に手形ジャンプをしなければならないのか? 今一度、入出金を徹底的に見直してください。それでも手形ジャンプをしなければならないのであれば、個別対応になりますので、早急に専門家にご相談ください。

お問い合わせ
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください