▼Q.212 会社で借りている融資の返済ができず、延滞となっています。返済する意思はあるため、返済するためにこそ仕事に集中していたのですが、結果的に銀行からの連絡に答えないことがあったりしました。そのまま3ヶ月が経った頃、先日配達証明・内容証明の郵便で「このままでは法的措置をとる」内容の通知が来ました。連絡に答えなかったことは悪かったと思うのですが、このままだとどうなってしまうのでしょうか?また、どのように対応すればよいでしょうか?
▼A.212 借入を返済するためにこそお仕事を頑張るというのは至極当然のことですから、それ自体にいいも悪いもありません。しかし、貸し手である銀行は「債務者(借り手)の所在が不明になる」だけで全借入の一括返済を請求する権利 […]