2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 看板のない飲食店 』 -2015年03月04日号 例えば、看板のない飲食店があったらどう思いますか? ・・・ と言うか、看板が無いので、そもそも存在すら気づかず、「どうとも思わない」が答えかも知れません。 つまり、看板が無ければ誰も気づかないし、入って来れないのです。い […]
2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 節税が、会社を倒産させる 』 -2015年02月25日号 中小企業経営において相続・承継の問題がクローズアップされてきたことで、より税金への対応が求められるようになりました。 経営者からご相談をいただく際にも、税金に関わるものが増えています。例外もたくさんありますが、経験上、 […]
2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 建設業の原価管理 』 -2015年02月18日号 今回は、『建設業の原価管理』についてお話をさせて頂きます。 M社は、建設業で建設部門、建築部門がありました。売上は、ピーク時は15億円ありましたが現在は、10億円と年々落ち込んでいます。売上低下の要因は、大半を占める公共 […]
2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 社会保険対策 』 -2015年02月11日号 最近、担当させていただいている顧問先様や、業界内の情報から年金事務所や労働基準局の動きが気になっています。 以前より、年金事務所の差押えに関して、厳しくなってきている様子は確認していましたが、それはまだ、個別の年金事務所 […]
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 行動計画は何故実行されないのか? 』 -2015年02月04日号 みなさまの会社は経営計画を立てられる際、損益だけの計画になっていませんか?数値計画は1年間の損益が貸借にどの様に落し込まれているかが分かる事で初めて、数値計画として完成します。損益だけの計画はまだその作成過程です。 また […]