2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 データ「だけ」を信じるな! 』 -2015年01月21日号 経営をしていくうえで、「データ」に基づいて経営判断をしたり、マーケティングを考えたりすることは重要です。 よって、データをとれる体制を作ることやデータに基づく判断が出来る体制づくりは必要です。 しかし、データ「だけ」に囚 […]
2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 2015年の中小企業の重大事は 』 -2015年01月14日号 ◆国は「全ての企業を守る」という考えを、捨てている? バブル経済崩壊以降、国の中小企業向けの施策はなんだかんだといっても、できるだけ多くの中小企業が対象となることを前提としたものでした。 特に金融行政については、かつての […]
2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 決断のタイミング 』 -2014年12月24日号 今回は、『決断のタイミング』についてお話をさせて頂きます。 M社は、プラスチック成形メーカーです。[売上1.5億円]<借入;7千万円>初代社長による放漫経営により、借入金が増大しておりました。初代社長及び取締役を一新し再 […]
2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 コントロールしやすいところから、やる 』 -2014年12月17日号 衆議院選挙が終わりました。 与野党という大きな勢力区分では、選挙前と大きな変化はなく、政府の経済に対する活動は、これまでと同様に、中小企業にとって厳しいものとなると見込まれます。 消費税や円安といった外部環境要因は、とて […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 融資力をつける 』 -2014年12月10日号 経営者が成さねばならない事には大きく分けて私は3つあると考えています。 1つめは【戦略を立案する事】 2つめは【人を育てる事】 3つ目は【資金を調達する事】 です。 今回は3つ目の資金を調達する事についてお話をさせて頂き […]