2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 セカンドオピニオン 』 -2012年01月18日号 先日、顧問先の息子さん夫婦の生命保険証券を、たまたま見る機会がありました。加入先は、日本の大手生命保険会社で、正社員による説明があったとのことでした。(この生命保険会社は、その他生命保険会社と比べると、財務状況がかなり良 […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 自己査定のポイント 』 -2013年08月07日号 皆様の会社は自己査定に基づいた信用格付によって区分されています。 信用格付は、金融庁が金融機関を精査する時に使用する金融検査マニュアルに記載されている信用リスク検査マニュアルに従い6の債務者区分に分かれています。 金融機 […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 共有して、共通の認識にする 』 -2013年07月17日号 御社でも、社内において、社員同士でいろいろな情報共有をする機会があるかと思います。 上から降りてくる情報もあれば、下から上がってくる情報もあります。情報を共有する場を設けることで、浸透の範囲とスピードが増してきます。 こ […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 ミス・不正の防止 』 -2012年03月28日号 取引先との受発注、商品・製品の発送・受取、入出金などの場面で、ミスが起こると、社内的にもロスが起きますし、取引先からの信用を失うことがあります。 また、上記の中には、意図しない単なるミスだけでなく、意図的な不正によりロス […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 日本政策金融公庫(国民生活事業)の融資事例 』 -2012年12月26日号 中小企業にとってのメイン行は、信用金庫や地方銀行となることが多く、また、そうした形が好ましくもあります。 これらの民間銀行の他に、サブ銀行として、うまく活用してきたいのが、日本政策金融公庫(国民生活事業)です。 日本政策 […]