【用語集】リージョナルバンク
リージョナルバンクとは、一国の特定の地域内において、預金業務や貸付け業務に特化している商業銀行のことです。
たとえば、わが国の地方銀行や信用金庫などがこれに当たり、地域の企業や個人に密着してリテール業務を中心としたキメの細かいサービスの提供を指向しているのが特徴です。
これに対して、県や州をまたいで広い営業基盤を持つ銀行をスーパー・リージョナルバンク、さらには世界の主要都市にあって国際的に広範なユニバーサルバンキング業務を営む巨大銀行を、マネーセンター・バンク(マネーマーケット・バンク)と呼びます。

お問い合わせ
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください