2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.258 昨年より、商工中金の不祥事に関して大問題になっていることは知っています。不正融資がほぼ全店で行われていたとのことですが、正直なところ、融資を受ける立場としては、無理をしてでも融資をしてくれるのならば、有難いと思ってしまうのも本音です。何が問題なのでしょうか? ▼A.258 無理をしてでも融資をしてくれるという部分を取り出せば、企業経営者の味方のようにも感じてしまうことは否定できません。 が、本件の何が問題なのか二点ポイントを挙げますと商工中金の「危機対応融資」という低金利の制 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.257 いつも資金繰りで悩んでいます。どの様な経営を目指せば上手な資金繰りが組めるのでしょうか? ▼A.257 利益とキャッシュフローは同じではない事、利益が出ていても資金繰りが行き詰まる事があるという事を理解する必要があります。 つまり最悪の事態を想定し法人と経営者個人の財産・借入金を管理する必要があると考えます。 […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.256 リスケジュール(返済の条件変更)を行って、3年たちました。受注獲得、経費の削減を行い、営業利益も少しずつですが確保できて来ました。今回リスケジュール更新でどのように金融機関と対応をしていけばいいでしょうか? ▼A.256 金融機関との交渉は、事業計画を作成し臨んでください。今後、自社がどのように推移していくのか、獲得したフリーキャッシュフローの70%を返済原資として考えています、といった具合に交渉を行ってください。 判断材料 […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.255 相続放棄の手続きは、原則、被相続人が逝去してから3ヶ月以内に家庭裁判所で手続きをしないといけないと言われていますが、それを経過した後でも、死亡を知らなかったこととして、相続放棄できると見聞きしたのですが、できるでしょうか? (被相続人の母と弟が対象者です) ▼A.255 一般論になりますが、お答えさせていただきます。相続放棄の手続きは、原則は仰るように相続発生から3ヵ月以内におこなわなければなりません。また、死亡の事実を知らない者の場合は、知ったときから3ヵ月以内に手続きを […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.254 無保証融資、というのは今後私たちのような普通の中小企業でも利用できるようになるのでしょうか? ▼A.254 無担保・無保証の融資は、今後増えていくこと自体は間違いありません。しかし、何でもかんでもとはいかないでしょう。 あまり報道されることはありませんが現実に、ここ数年で実行された無保証融資の不良債権化が問題にな […]