2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 「中小企業活性化パッケージ」が「中小企業活性化パッケージNEXT」に発展 』 -2022年10月12日号 弊社メールマガジン2022年03月16日号『 【中小企業活性化協議会】が設置されます。 』において、「中小企業活性化パッケージ」のことにつきまして書かせていただきました。 メルマガバックナンバー ■経済産業省:中小企業活 […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 シンジケートローン 』 -2022年09月21日号 今回は『シンジケートローン』についてお話をさせていただきます。今現在金融機関様から提案を受けている企業様も、少し興味がある企業様も一つの情報として聞いていただけると幸いです。そもそもシンジケートローンとは、あまり聞きなれ […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 財務分析は不要? 』 -2022年09月14日号 よく決算が終わると会計事務所や銀行が決算書分析しました!といって財務分析資料をもってきますが、参考にしていますか? 出し方にも問題はあるのですが大概の社長からしてみれば、へぇ~そうなんだぁ。で終わってしまいます。 インタ […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 資本性劣後ローン活用による承継の考え方 』 -2022年08月31日号 弊社メールマガジン2022年07月13日号において、日本政策金融公庫の資本性劣後ローンにつきまして書かせていただきました。 資本性劣後ローンで、ゼロゼロ融資の返済開始に備える-2022年07月13日号https://fi […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 やることを絞る 』 -2022年08月10日号 資金繰りが厳しくご相談にみえる社長は、総じて事業を放置していたから、資金繰りが厳しくなったわけでは無く、社長も従業員も今やれること、任されていることを精一杯こなしています。 ただそれでも状況が改善せず、資金繰りは悪化の一 […]