2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 「ゴール」の設定 』 -2017年10月18日号 先日、以前から知り合いの社長様と話す機会がありました。 G社長は、三重県でリフォーム業を営んでいます。3年前にお逢いした際は、資金繰りが悪化し月末の支払いができない状態でした。 私は、リスケジュール(条件変更)を提案し、 […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 担保不動産競売の回避ができないか、のご相談 』 -2017年10月11日号 先日から、弊社にご相談の電話がありました。 たまたま、自分の担当顧問先のある地域の近くの企業様からのご相談だったので、電話だけではなく、担当顧問先に伺った際の夕方にでも、直接、お会いして打ち合わせしましょう、ということに […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 持株会社 』 -2017年10月04日号 今回は、持株会社についてお話をさせていただきます。事業承継等のお話を聞かれた際に持株会社という言葉をお聞きになられたかたも多く見えるかと思います。 持株会社とは、他の株式会社を支配する目的で、その会社の株式を保有する会社 […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 メインバンク制に頼ったら、企業は潰される? 』 -2017年09月27日号 事業性評価やライフステージ、金融仲介機能のベンチマークといった新制度により、昨今銀行の対応に変化が起こりはじめたのは間違いありません。 特に、金融仲介機能のベンチマークの中でも、全地域金融機関に求められる共通ベンチマーク […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 お客さんを獲得する展示会 』 -2017年09月20日号 私は、以前 プラスチック成形メーカーの役員をしており、顧客開拓には、苦慮しておりました。 新規顧客獲得方法は、様々ありよく営業で言われるのは、アポとり提案型営業を行う方法です。 もちろんこの方法も獲得できるひとつの方法で […]