2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 資金繰りに時間をかけるな! 』 -2015年06月17日号 私共は再生専門コンサルティング会社という、看板を出しているので基本的に資金繰りが厳しく、債務超過に陥っている企業(世間一般的に倒産状態といわれる企業)が相談に見えることが多いです。 その中でまずやらなければならない事は資 […]
2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 企業のライフステージと債務者区分 』 -2015年06月10日号 今回は企業のライフステージと債務者区分との関係についてお話しさせていただきます。 企業にはライフサイクルをたどる過程で、いろいろな経営課題が発生します。 順調に成長し続けている企業でも、ライフステージが成熟期から衰退期へ […]
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 中小企業のM&Aとは? 』 -2015年06月03日号 「M&A」と聞くと、以前、敵対的買収などがニュースを賑わしたこともあり、「大企業のもの」と言うイメージが強いかもしれません。 でも、最近、中小企業のM&Aも活発化してきています。大企業同士のM&Aにもメリットがありますが […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 一番優先される財務指標 』 -2015年5月27日号 ◎一番優先される財務指標 ◆純資産が、最も重要 前回、銀行が重視するとされる「債務償還年数」に対する問題を取り上げました。既に最優先される指標ではない、とご認識下さい。では、改めて最も大事な指標を説明します。それは銀行と […]
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 finagoya_admin メルマガバックナンバー 『 あるべき姿を追い求める 』 -2015年05月20日号 今回は、私が出会ったある会社の製造責任者のお話をさせて頂きます。 C氏が所属しているZ社は、全国の工場で生産・販売を行っているメーカーです。 C氏との出会いは、Z社の子会社(Y社)に課長として赴任された時でした。お世辞に […]