2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 finagoya_admin 2.資金繰り ある会社の1コマ <年始資金ショート> 2016年もあと少しとなりました。気温も下がりインフルエンザの方も増えてきているようですので体調管理にはお気をつけください 今回は、私が経験した年始資金ショートについてのお話をさせて頂きます。 M社は、九州を拠点にするF […]
2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月14日 finagoya_admin 4.銀行対策 融資を得るために粉飾、はもう時代遅れ いまだに安易に売掛や棚卸を過剰計上するなどの方法で 売上・利益をかさ上げして融資を得ようとする経営者様や専門家は いらっしゃいます。 が、現在導入が進んでいる新制度においては、そのような 会計操作が逆効果になることをご存 […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 finagoya_admin 6.売上 くら寿司で感動 先日、回転寿司「くら寿司」に行きました。 本当は別のお店に行くつもりだったのですが、 駐車場に入れない程混んでいました。 子供達がお腹が空いたと騒いでいる事もあり、 すぐ近くにあったくら寿司に入る事になりました。 くら寿 […]
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 finagoya_admin 4.銀行対策 名古屋熱血コンサルタントの日記Vol.14 皆様いかがお過ごしでしょうか? 12月6日 8日開催予定の個別相談会(名古屋オフィス開催の有料相談会)もおかげさまをもちまして定員満員となりました。ありがとうございました。 今回の個別相談会を開催する趣旨は、お客様に少し […]
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 finagoya_admin 3.資金調達 補助金が採択されるための事業計画書とは? 【補助金】は、銀行借入と違い返済不要であるので、中小企業に とっては、非常に助かるものです。 それだけに競争倍率が高い(採択率が低い)傾向にあります。 この採択率をあげるためには、事業計画書の作成方法は 重要なポイントの […]