2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 finagoya_admin 5.経営計画 地図なしで旅行に行けますか? 学生時代、全国を自転車で旅をしていました! と言っても、携帯電話もスマホもない時代です。 学生の旅行とはいえ、数十名の部員がいましたので、前もって、ある程度の地図を見て旅程を決めてからの自転車旅行(サイクリング)です。 […]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 finagoya_admin 9.経営全般 「有給休暇5日消化義務 厚労省案、働き方改革促す」 コンサルタント坂将典の日誌 2015年02月04日の日本経済新聞のWeb版で「 有給休暇5日消化義務 厚労省案、働き方改革促す 」に関係する記事が掲載されました。 「 有給休暇5日消化義務 厚労省案、働き方改革促す 」 (以下、一部抜粋です) 有 […]
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 finagoya_admin 7.営業強化 ある会社の1コマ <車両オプションパーツ受注> 1月もあっという間に終わり2月ですね。インフルエンザも流行ってきておりますのでお気をつけください。今回は、車両オプションパーツ受注についてお話をさせて頂きます。 M社は、プラスチック製造メーカーです。 自社にてトラック用 […]
2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 finagoya_admin 4.銀行対策 2015年の中小企業の重大事は 『2015年の中小企業の重大事は』 ◆国は「全ての企業を守る」という考えを、捨てている? 既に金融庁は、金融機関の独自判断による中小企業支援の可否判断を認めており、メインバンクの了解の元に、全ての金融機関が足並みを揃える […]
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 finagoya_admin 9.経営全般 『平成26年度補正予算案、閣議決定!!』 1月に入り年始の挨拶が一巡したころではないだろうか? 安倍政権が長期政権の形相をみせつつ、円安も底堅く推移している。現在よりも更に円安も想定しておく事で、企業構造の変革をはかれば存続可能性も上がってくるだろう。 【平成2 […]