企業は、保証協会へ直接交渉してもよい?

以前より、お客さま企業の経営者より伺うのが

「保証協会に直接交渉しにいく、というのは本当に大丈夫?」
というご質問です。

◆協会に、企業が相談に行く窓口はある

意外と、保証協会に直接出向いたことのある方というのは
多くありません。
が、保証協会に行ってみれば、「相談窓口」は必ず用意されています。
相談を持ち込むこと自体を拒否されることは、ありません。

注意点は、「代表取締役が行くこと」。
経理担当者などが代理で行った場合、大半は答えてもらえません。

※保証協会としては、会社のみならず代取=保証人の個人情報に
 属する話を取り扱うため、代取本人以外には伝えられない
 というスタンス

ほんの数年前まではコンサルは同席すら、させてもらえなかった
ことが多かったものです。近年は、代取の紹介の元でならば、
何も言われなくなりましたが。

また、相談に行くこと自体が、保証協会の心証を悪化させてしまう
ようなこともありません。
必要であれば、保証協会に直接出向くデメリットは特にないのです。

◆銀行のメンツを潰さないことに、少し注意

レアケースではありますが、デメリットが生じることにも
触れておきましょう。それは、取引銀行が
「自分のメンツが潰された」
と思ってしまう場合です。

普段自分たちが、保証協会と折衝しているのに、突然
勝手に保証協会に行ってくれちゃって…
と受け止められてしまうと、何かと面倒です。

※とはいえ、この状況は「銀行が十分な情報を
 協会に送っていない」ことの表れでもあったりするので
 複雑ではあります。

基本的に
「銀行ではこれ以上判断することができない」
「保証協会の判断を銀行側で覆すことができない」

というコメントが銀行から入っている場合に、
「ちょっと直接保証協会に行ってもいいですか?」
と筋を通しておくのがスマートで、
トラブルになり得ない形ですが

今日、中小企業はいかにして銀行を動かしていくかが
問われています。そのためには、保証協会から動かしていくのも
いいのです。

 


「コンサルタント『今野 洋之』の送る中小企業再生現場レポート」の
過去記事をご覧になりたい方は

↓ ↓ ↓
コンサルタント『今野 洋之』の送る中小企業再生現場レポート:目次


 

お問い合わせ