『 売上原価を考える、知ることは、非常に重要です 』 -2016年03月30日号

売上原価とという言葉を日頃、よく聞かれていることと思います。
原価を考える、知ることは、非常に重要です。

今回は、『売上原価』について説明します。

製造原価は、製品を製造する原価です。
製造の費用ということです。
製造した製品は、販売して売上にする必要があります。
売上原価は、「販売したものに対応した原価」です。

例えば、1個の製造原価が、10万円で製造したものを20万円で販売するとします。
100個製造しても、70個しか売れなかったらどうなるでしょうか?

売上は、
20万円 X 70個 = 1,400万円
です。

でも、30個は、売れなくて在庫になりますですので、売上に対する製造費用は、70個分になります。

製造費用は、
10万円 X 70個 = 700万円
です。

売上に対する利益
1,400万円 ー 700万円 = 700万円
になります。
在庫を考える必要があります。

実際の売上原価には、一般販売管理費がプラスされています。

在庫を考えた売上原価の計算式
売上原価 = 期首棚卸高 + 当期売上原価 ー 期末棚卸高

在庫を考慮して売上原価を計算します。

製造業の在庫は、原材料や部品、仕掛品、完成品などがあります。
それぞれの原価は異なっていますので、在庫がある場合には、いくらの価値になるかを計算をする必要になります。

これを棚卸資産の評価と呼んでいます。

決算時では、決算の始めの日付の在庫の評価額を「期首棚卸高」と呼びます。

決算の終わり日付の在庫の評価額を「期末棚卸高」と呼びます。

これを使用して、売上に対応した、売上原価を計算します。

※皆様の原価管理方法の改善ヒントにして頂ければ幸いです。

メールマガジンのご登録はこちらから

毎週水曜日に地域密着の話題をお届けいたします!!

↓ バックナンバーはこちらから ↓