2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 finagoya_admin Q よくある質問 3.その他編 ▼Q.265 金融機関との条件変更の更新にあたって、メイン銀行から、個人契約の生命保険契約の有無を聞かれ、それを質権設定する可能性があると言われました。また、個人での定期積立や定期預金を求められ、原則、解約はできないものであると言われました。実際に、これらの要求を受け入れないと、条件変更の更新はできないものなのでしょうか? ▼A.265 条件変更を更新する企業としては、非常に厳しい立場にあると思います。金融機関の要求を受け入れないと条件変更できない、というニュアンスを醸し出してきていることでしょう。 しかしながら、強制ではありません。強制できません。これを受け入れるということは、企業側が自主的におこなったと判断されてしまいます。自主的ではないのであれば、お断りしましょう。そのときの理由は一緒に考えます。 お問い合わせ ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください お問い合わせご相談以外のお問い合わせはこちらから 無料電話相談ご相談フォームからのご相談はこちらから FacebookXBlueskyCopy